蛇アバターでイベントを楽しもう
当イベントでは、へびMarche専用に用意されたイベントアバターを使って会場に入場したり、
さらにpictSQUARE会員の方は「アバター設定」ページでオリジナルのアバターを登録することもできます。
ぜひ素敵な蛇ちゃんアバターで会場内のお散歩や交流を楽しんでみてくださいね。
◆イベントアバターについて◆
イベント入場用アバターは、pictSQUAREデフォルト設定アバター+へびMarche専用アバター10種類の中から選んで入場していただくのが基本となります。
■へびMarcheオリジナルアバター■
来場者の皆様に使っていただけるへびMarcheオリジナルアバターについてご紹介します!
第2回までのイベントメインビジュアルでおなじみのあの子たちがアバターになって登場です!
(スマホ版は画像をタップしてみてね!)
アバターの動きは副主催:NΛTのXアカウントで公開中!
■一般公募アバター■
イベントアバター10枠のうち、残りの4枠は公募とさせていただきました。
個性豊かなへびちゃんたちのご応募ありがとうございます!
※採用となったアバターは第4回以降のへびMarcheでも使用させていただく予定です

◆アバター登録と配布アバターについて(pictSQUARE会員向け)
■アバター登録について
pictSQUARE会員の方は、デフォルト設定アバター+へびMarche専用アバターだけでなく
「アバター設定」ページで自作アバターや配布アバターを登録して会場内で使用することもできます。
とっておきの蛇ちゃんアバターでイベントをもっと楽しんじゃいましょう!
アバターの製作方法、設定方法はpictSQUAREの解説ページをご確認ください。
■配布アバターについて
pictSQUARE会員様向けの登録用蛇アバターを作成・配布していただける方も大歓迎です。
配布可アバターを作成された方は、よろしければXにて「#へびマルシェ」「#へびアバター」をつけて公開していただけると嬉しいです。
また、モルフ変更や着せ替えなどのご相談が可能な製作者様は、ぜひその旨もご記載ください。
※第1回へびMarcheの際にアバターを製作・配布してくださった方も、情報をまとめやすくするためにお手数ですが上記ハッシュタグ2個をつけた状態で再度投稿していただきますよう、何卒お願いいたします。
【データ配布時のご注意】
配布用PNGデータをXにそのまま投稿するとJPGデータに自動変換されてしまうことがあり、pictSQUAREに登録できない問題が発生する場合があります。
お手数をおかけしますが、pixivなどの投稿サービスやデータアップローダーなどに配布用データをご登録いただき、見本用画像や動画とともに配布用URLをXに投稿していただきますよう、お願いいたします。
※イベント開催日が近づきましたら、こちらのページで配布アバターリストを掲載予定です
(できるかな…できたらいいな…無理だったらすみません…)